香港ビジネス協会世界連盟 (FHKBAW: Federation of Hong Kong Business Associations Worldwide)」は世界各国・地域にある香港ビジネス協会を統括する組織で、日本においては、「日本香港協会」がメンバー協会として登録されています。 香港貿易発展局は、連盟とメンバーである各国のビジネス協会を束ねる役割を果たしており、香港本部内に連盟事務局を設置しています。 日本在住の皆様は、「日本香港協会」に入会されると自動的に、統合組織である「連盟」の会員として登録されることになります。 香港ビジネス協会世界連盟は世界各国・地域にある香港ビジネス協会を結ぶ団体です。現在、世界36国と地域に約47のメンバー協会があり、総会員数は11,000名以上に上ります。 各国のビジネス協会(日本では「日本香港協会」)は、香港と強固なビジネス関係を有する貿易業従事者、香港と取引のあるバイヤーや専門家のためのビジネス・ネットワーク及び情報交換の場として発足しました。各ビジネス協会には、それぞれの市場でトップビジネスマンと称される人々が会員となっています。これらの会員は強力な香港のサポーターであり、また世界の華人ネットワークとも強く結びついています。 連盟は、各国協会間のビジネス面におけるグローバルネットワークの強化・発展に加え、ビジネスチャンスの発掘を目的として、2000年11月に香港貿易発展局の支援のもと、発足致しました。 連盟は、ネットワーキング、情報交換とともにビジネスを創造する機会を会員に定期的に提供しています。 *FHKBAWは香港における有限責任の非営利団体として登記されています 目的 世界に跨る香港ビジネス協会間でのグローバル協力体制の確立、情報交換の推進、シナジー効果の追求 香港及び香港経由のビジネスチャンスや投資機会に関するグローバルメッセージの発信 活動 1. グローバル・ネットワーキング 香港だけでなく世界中の官界・財界のビジネスリーダーやオピニオンリーダーとの幅広い交流機会を提供します。 各国の香港ビジネス協会では多岐に亘るイベントや活動を行っています。全ての連盟会員が世界中のどの活動にも参加することができます。 香港で毎年数日間に亘って開催される世界大会「香港フォーラム」が連盟の最重要イベントです。国際ビジネス交流の絶好の機会となる本フォーラムは、全ての会員に参加資格があります。 24時間閲覧可能の連盟のホームページ(www.hkfederation.org.hk)に会員名簿(Associates Directory)が掲載されています。 2. 情報提供 連盟のホームページ(www.hkfederation.org.hk)には連盟と会員に関する情報に加えて、香港の最新情報、リサーチレポート、各種調査報告、香港・中国関連の主要公式発表資料など各種情報が掲載されています。 同ホームページは香港の貿易及びビジネス関連サイトにリンクされています。 各種の案内状や関連資料を全連盟会員に送付します。 3. ビジネス発掘の絶好のチャンス 連盟の事務局を務める香港貿易発展局(HKTDC)は、世界のトレーダー/サプライヤーをカバーする60万以上の企業情報を保有しています。 連盟会員になると自動的にHKTDCのビジネス・マッチングサービスを利用でき、香港企業の詳細情報にアクセスすることが可能です。 長年に亘り、香港はアジア太平洋地域でビジネスを展開する企業にとって、最も重要なビジネス拠点としての機能を果たして来ました。一方、中国本土政府のWTO加盟によって、海外企業も中国内企業と同様に中国国内での調達、製造、販売が認められるようになりました。海外企業にとって、これはまさに千載一遇のチャンスと言えるでしょう。しかし未知のマーケットでのビジネス展開にはリスクがつきものです。中国進出への拠点として香港を活用することにより、このリスクを大きく軽減することができるのです。 連盟とそのメンバーである各国・地域の香港ビジネス協会は、ダイナミックで成長著しい地域において既に成功を収めている海外企業のネットワークへの接点として機能します。新規加入会員の皆様は、これらの企業の経験や知識を共有することが可能となります。 4. 多彩な会員特典 連盟の「スピーカーズ・ビューロー」では、会員であり香港を拠点した経験豊富なビジネスマンや専門家と、各地のビジネス協会のメンバーが情報交換の場が持てるようセミナー等へ講師を派遣しています。 その他、連盟では会員に対して様々な特典を提供しています。TDCのオンラインブックショップや直営店「デザインギャラリー」における特別割引、香港でのホテル、レストラン、各種ショップ、娯楽施設などの優待料金、航空チケットの割引サービス、携帯電話レンタルの割引サービスなどはその一例です。